古くから白山は、信仰と修験の場だったと同時に、自然の恵みと人々が共存する里山でもありました。その白山麓の木滑地区で、50年以上前から作られている菌床なめこが「木滑なめこ」。引き締まった身とぬめりが多く風味がいい伝統の味ですが、地域の人口減少と生産者の高齢化で、生産が途絶えようとしていました。「山立会」は、そんな里山の伝統を受け継ぎ、大きなものはひとつ30gもある驚きのサイズ感の木滑なめこを栽培しています。また、耕作放棄地を活用して、肉用種として最高級のサフォーク羊を飼育。石川県産の飼料と土地の野草を食べ、白山麓を駆け回って育った健康的な羊です。

白山サフォークカレー
石川県産の飼料と土地の野草を食べ、白山麓を駆け回って育ったサフォーク種の羊肉をじっくり煮込んで仕上げた一品。トマトベースのスパイシーなバターカレーです。
製造元:山立会
内容量:180g(1個)
原材料:
トマトジュースづけ(イタリア製造)、羊肉(白山市産)、ヨーグルト、野菜(玉ねぎ、にんにく)、白ワイン、ステーキソース(酒、醤油、みりん、その他)、バター、牛乳、はちみつ、味噌だれ(味噌、にんにく、砂糖、醤油、その他)、カレーパウダー、コンソメ、クミン、塩/クエン酸、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、酸味料、酸化防止剤(ビタミンC)、増粘剤(キサンタンガム)、加工でん粉、(一部に小麦・ごま・ゼラチン・大豆・豚肉・りんご・牛肉・鶏肉を含む)
賞味期限:2026年11月13日

・掲載画像や表記等は、急な変更などにより実店舗在庫品やお届け商品と異なる場合がございます。
・ご利用の環境によって画像の色味が実際の商品と多少異なる場合がございます。
最近チェックした商品
該当する商品がみつかりませんでした。