はと麦銘菓詰め合わせ1

はと麦銘菓詰め合わせ

4,158円 (税込)

楊貴妃も愛用したといわれるはと麦。日本では、江戸時代の医師で儒学者・本草学者の貝原益軒が、『大和本草』で民間療法として肌荒れやイボにいいと紹介したことが知られています。そもそもはと麦は、胚芽を残して精麦した麦のことで、能美市では古くから作られていました。このはと麦をたっぷり使って、大正3年創業の老舗菓子舗がスイーツを考案。ひとつは甘さを控えたふわふわの「はと麦カステラ」。もうひとつは、かぼちゃやほうれん草などの野菜あんをたっぷり詰め込んだヘルシーなパイ「はと麦の里」です。「はと麦の里」は今上天皇(徳仁陛下)が皇太子であられた時に献上した逸品です。

はと麦の里

地元産はと麦のパイ生地に、野菜あんをたっぷり詰め込んだパイ。味は、にんじん、ほうれん草、かぼちゃ、くり、五郎島金時、ゆずの6種類です。

製造元:イルグラーノたかぎ
エリア:石川県能美市粟生町
内容量:10個
原材料
にんじん:はと麦、小麦、バター、卵、蜂蜜、にんじん餡・(一部に小麦・卵・乳成分を含む)
ほうれん草:はと麦、小麦、バター、卵、蜂蜜、ほうれん草餡・(一部に小麦・卵・乳成分を含む)
かぼちゃ:はと麦、小麦、バター、卵、蜂蜜、かぼちゃ餡・(一部に小麦・卵・乳成分を含む)
くり:はと麦、小麦、バター、卵、蜂蜜、まろん餡・(一部に小麦・卵・乳成分を含む)
五郎島金時:はと麦、小麦、バター、卵、蜂蜜、いも餡・(一部に小麦・卵・乳成分を含む)
ゆず:はと麦、小麦、バター、卵、蜂蜜、ゆず餡・(一部に小麦・卵・乳成分を含む)
保存方法:直射日光・高温多湿を避けて保存して下さい。
賞味期限:製造日から40日

はと麦カステラ

地元産はと麦をふんだんに使った甘さ控えめのカステラで味は20種類。季節のおすすめを、食べやすいサイズにカットした個包装でお届けします。

製造元:イルグラーノたかぎ
エリア:石川県能美市粟生町
内容量:5個
原材料:小麦粉、上白糖、全卵、米飴、バター、トレハロース、はと麦、牛乳
賞味期限:製造日から30日

・掲載画像や表記等は、急な変更などにより実店舗在庫品やお届け商品と異なる場合がございます。
・ご利用の環境によって画像の色味が実際の商品と多少異なる場合がございます。

SNSでシェアする
LINEバナー