「おでんとは、どうやら冬場に食べるものらしい」と金沢人が気づいたのは、コンビニにおでんが並び始めた頃でした。それというのも、城下町金沢には50年以上も前から数多くの「おでん屋」が、通年を通して営業していたから。店を訪れれば行列必至の、昭和2年に創業した老舗おでん屋『赤玉本店』は、片町スクランブル交差点の一角から〝金澤おでん〟の名を全国に広めた名店です。創業以来、先代は多種の材質と火の調整によって、絶妙な味を極め、秘伝の味を完成させました。赤玉本店のだしの味を伝承され、その伝統を守り続けた味は、自家製おでん・元祖湯豆腐・牛スジ煮込み・茶めし等に今も生き続けています。
赤玉本店特製牛すじ丼セット
お出汁で炊き込んだご飯「茶めし」に、国産牛のやわらかい部位のみを丹念に下処理をして、秘伝の出汁で手間暇かけて煮込んだ牛すじ煮込みをかけてお召し上がりください。臭みや脂っこさを一切感じない、肉本来のうま味を存分に楽しめる上品な味わいです。金沢ならではの甘めの味わいの醤油味と、生姜を効かせた味噌味の2種類からお選びください。
製造元:赤玉本店
内容量:各種 牛すじ煮込み150g(牛すじ肉90g、出汁60ml)×2、茶飯200g×2
賞味期限:製造日より60日
美味しいお召し上がり方:
《牛すじ煮込み(醤油味、味噌味)》
電子レンジの場合、袋は開けずに立て、600Wで2分間温めてください。
湯煎の場合、500mlの熱湯の中に袋を開けずに入れ、3~5分温めてください。
また、お好みで刻みネギや一味唐辛子、温泉卵を添えていただくとより一層美味しくお召し上がりいただけます。
《茶めし》
袋から容器を取り出し、蓋をしたまま電子レンジ(600W1分50秒)で温めてお召し上がりください。お好みで添付の青のりをかけていただけますとより一層美味しくお召し上がりいただけます。
・掲載画像や表記等は、急な変更などにより実店舗在庫品やお届け商品と異なる場合がございます。
・ご利用の環境によって画像の色味が実際の商品と多少異なる場合がございます。