能登名物おだまき(15個/20個)1

能登名物おだまき(15個/20個)

  • 冷凍

3,000~4,000円 (税込)

今はのどかな里山の風景が広がる宝達志水町は、古くから加賀と能登、越中の3国をつなぐ拠点として古くから栄えたまちです。1584年、前田利家と佐々成政がこの地で戦った「末森の合戦」は加賀百万石の礎のひとつ。この地に古くから伝わる伝統の菓子として「おだまき」があります。うるち米で作る生地はもちもちで、中に包まれたあんはどれもやさしい甘さ。伝統のつぶあんをはじめ、町の名産のいちじくや、里山に自生するよもぎなど、地元素材にこだわっています。麻織物の生産が盛んだったことにちなんで、糸巻きの形を表していると伝えられていますが、ちょこんと座った日本人形にも見える姿がまた可愛らしいです。

能登名物おだまき

定番のつぶあんといちじく、よもぎ、黒米に加えて、さくらや冷やしずんだ、能登栗、金沢柚子など季節ごとに変わる四季の味わいが楽しめる詰め合わせ。

製造元:御菓子司たにぐち
エリア:石川県羽咋郡宝達志水町荻市

原材料:
 [つぶあん]上新粉(国産)、食塩、酵素(大豆由来)、餡(小豆、砂糖、食塩)、着色料(紅花黄、クチナシ、コチニール、フラボノイド、カルミン酸)
 [いちじく]上新粉(国産)、食塩、酵素(大豆由来)、餡(いんげん豆、砂糖、無花果果肉、卵黄、水飴)、着色料(コチニール、クチナシ)
 [よもぎ]上新粉(国産)、よもぎ、食塩、酵素(大豆由来)、餡(小豆、砂糖、食塩)
 [黒米・くるみ]上新粉(国産)、黒米粉、食塩、酵素(大豆由来)、餡(いんげん豆、砂糖、くるみ、味噌)着色料(コチニール、クチナシ)

アレルギー:卵
内容量:15個入(つぶあん3個、いちじく3個、よもぎ3個、黒米3個、季節のおだまき3個)、20個入(つぶあん4個、いちじく4個、よもぎ4個、黒米4個、季節のおだまき4個)
保存方法:冷凍

消費期限:
冷凍90日、解凍後冷蔵3日
※消費期限は目安となります。
※到着後、各商品の消費期限をご確認ください。

・掲載画像や表記等は、急な変更などにより実店舗在庫品やお届け商品と異なる場合がございます。
・ご利用の環境によって画像の色味が実際の商品と多少異なる場合がございます。

SNSでシェアする

最近チェックした商品

該当する商品がみつかりませんでした。

LINEバナー