まるいち味噌セット1

まるいち味噌セット

  • 冷蔵

2,000円 (税込)

古来、味噌蔵には「神様が棲んでいる」といわれてきました。神様の正体は蔵につく酵母や乳酸菌などの微生物。その数や種類はさまざまで「蔵つき」とも呼ばれ、蔵ごとの味噌の味の決め手となっていました。この味噌蔵の創業は明治32年。今では珍しくなってしまった木桶で1年間熟成させた「神様が宿る」味噌を作っています。味噌の仕込みに使う白糀ももちろん自家製。こちらも伝統の製法を守り伝えています。味噌と白糀、それから糀に野菜や調味料を合わせた「野菜だれ」の詰め合わせは、蔵の歴史と伝統を味わい尽くすことができ、日常に手軽に発酵食品を取り入れることができるセットです。

おかえり味噌

味噌は、日本人にとって最も身近な発酵食品のひとつ。代々受け継がれる木樽でじっくり1年間寝かせた香り高く滋味豊かな天然熟成の味噌です。

製造元:一川商店
エリア:石川県白山市美川神幸町
内容量:900g
原材料:大豆(国産、遺伝子組み換えでない)、米(国産)、塩/酒精、調味料(アミノ酸等)
保存方法:直射日光や高温多湿を避けて保存してください。
賞味期限:6カ月

野菜だれ

米糀と醤油をベースにした具だくさんのおかずたれです。甘辛の味わいは、ご飯や生野菜をはじめ、餃子などのつけだれに使ってもおいしく召し上がれます。

製造元:一川商店
エリア:石川県白山市美川神幸町
内容量:180g
原材料:しょうゆ(国内製造)、米こうじ、ピーマン、みりん、砂糖、こんにゃく、椎茸、水煮筍、鷹の爪、(一部に小麦・大豆含む)
保存方法:要冷蔵(0度~10度)
賞味期限:4カ月

白糀

「神様が宿る」蔵で仕込んだ天然発酵の白糀です。甘酒や塩糀などの発酵調味料づくりのベースにぴったり。冷暗所(夏季は冷蔵庫)で保存してください。

製造元:一川商店
エリア:石川県白山市美川神幸町
内容量:200g
原材料:米(国産)、種菌(国産)
保存方法:要冷蔵
賞味期限:2カ月

・掲載画像や表記等は、急な変更などにより実店舗在庫品やお届け商品と異なる場合がございます。
・ご利用の環境によって画像の色味が実際の商品と多少異なる場合がございます。

SNSでシェアする
LINEバナー