JAはくいは、石川県羽咋市、宝達志水町、志賀町甘田の1市2町にまたがる4つのJAが合併して、平成10年(1998年)4月1日に誕生しました。豊かな自然に恵まれ、米をはじめスイカ、ダイコン、ブドウ、イチジクなど、多種多様な特産品を生み出しています。スマート農業を導入し、生産性の向上とともに、営農指導の強化に力を注ぎ、はくい産農産物の安定した生産・販売体制を築き上げています。また、はくい産のハトムギを使ったオリジナル商品も販売中。ハトムギはイネ科に属し、江戸時代から民間薬として重宝されてきたとされています。このハトムギをぜいたくに使用したお茶や化粧水を、ぜひ一度お試しください。

はとむぎ加賀棒茶
羽咋市と宝達志水町で生産されるハトムギに加賀棒茶を合わせたブレンド茶です。地元産のハトムギに関心があったという宝達志水町の老舗製茶店、油谷製茶との協業で作られました。同社の茶は、県茶商工業協同組合の定める製造法により、伝統製法の「加賀棒茶」を名乗ることができ、全国から人気を集めています。試作を繰り返し、やさしいハトムギの香ばしさと、すっきりとした棒ほうじ茶の爽やかさが特徴の新しい味に仕上げました。県観光PRキャラクター「ひゃくまんさん」を手がけた田中聡美さんによるラベルデザインには、「ファイト・ノト!」のメッセージが添えられています。
製造元:はくい農業協同組合
内容量:350ml×24本(段ボール1箱分)
原材料:<はと麦>石川県羽咋市及び宝達志水町産/<ほうじ茶>日本
保存方法:高温・直射日光を避けて保存して下さい。
賞味期限:製造日より9か月

・掲載画像や表記等は、急な変更などにより実店舗在庫品やお届け商品と異なる場合がございます。
・ご利用の環境によって画像の色味が実際の商品と多少異なる場合がございます。