たけのこごはんの素 (2合炊用)1

たけのこごはんの素(2合炊用)

626円 (税込)

勧進帳の里「安宅の関」で有名な小松市安宅町。そんな安宅で明治38年より4代120年、伝統を受け継いで味噌を中心に製造・販売をしている「山木食品工業」があります。北前船の寄港地として大繁栄を遂げた安宅で、廻船問屋の御用商人として質の高い国産の大豆と加賀米を熟成させて味噌造りを始めました。先代から続く天然醸造の製法は、現在も変わらず受け継がれています。地産地消を大切にし、小松市内の特産物を使用して新たな商品も開発していきたいと考え、味噌以外にもいろいろな商品開発に着手。そのひとつに石川県小松市産の六条大麦と石川県産たけのこを使用した「大麦入り たけのこごはんの素」があります。「大切なもの」を先代から受け継ぎながら、時代のニーズに合わせて変化させていく山木食品の商品に、これからも注目です。

たけのこごはんの素

石川県はたけのこの産地として知られています。豊かな自然環境で育ち、シャキッとした食感と独特の風味が特徴のたけのこ。そんなたけのこをたっぷり使って、香り豊かに仕上げた「たけのこごはんの素」です。手軽に簡単!混ぜるだけで美味しく召し上がれます。全国トップクラスの生産量を誇る、小松市産の大麦を使用した大麦みそ入りと、日本五大醤油産地の一つとして知られる、金沢市大野町のだし醤油使用の2種からお選びいただけます。

製造元:山木食品工業
エリア:石川県小松市安宅町
内容量:大麦みそ200g/大野だし醤油170g(2合炊用)

原材料名
大麦みそ:たけのこ(石川県産)、大麦味噌(小松市産)、調味料(アミノ酸等)、酒、食塩、(一部に大豆を含む)
大野だし醤油:たけのこ(石川県産)、しょうゆ(一部に小麦・大豆・ゼラチンを含む)、糖類(砂糖、砂糖混合ぶどう糖果糖液糖)、食塩、みりん、エキス(雑節、昆布、焼あご、むろあじ)、煮干だし/アルコール、調味料(アミノ酸等)、酸味料、カラメル色素、甘味料(ステビア、天草)

保存方法:直射日光、高温多湿を避けて保存して下さい
賞味期限:120日

作り方
1.炊飯器にといだお米と本品を入れて軽くかき混ぜます。
2.2合のメモリに合わせてお水を入れます。
3.通常通りに炊飯をします。炊きあがったら軽くかき混ぜてお召し上がりください。

大麦みそ

大野だし醤油

・掲載画像や表記等は、急な変更などにより実店舗在庫品やお届け商品と異なる場合がございます。
・ご利用の環境によって画像の色味が実際の商品と多少異なる場合がございます。

SNSでシェアする
LINEバナー